30代サラリーマンのFX記録

サラリーマンのFXの記録を包み隠さず公開します。

人生70点とればいい

人生70点とればいいと思ったきっかけ

 僕がこれまで一番熱中したのは高校時代の部活動です。家に帰ってからも必死に練習をして、「寝る時間がもったいない」という考えをはじめて持ちました。どのような練習をすればうまくなるのかを考えて、本やインターネットを使って情報を集めました。記録も取っていましたが、現在やっているこのFXのブログの数倍は必死にやっていました(おい!笑)

 進学校の部活動生のほとんどが悩むのが「部活」と「勉強」のバランスではないでしょうか?僕の場合は、帰宅するのが19時半。そこから20時半まで自主練習。お風呂と晩御飯で21時半。そして練習の振り返りをしたり、練習のDVDを観たりして、ここからやっと勉強を始めて1時には睡眠という生活でした。ただ、毎日勉強をするはずがありません。練習もストイックにしていたので、眠くて眠くて仕方ありませんでした。そんな生活をしながら、

勉強を完璧にするのは無理だ。このまま部活に全力で取り組み、勉強は70点でいいや。7割とれば大学に行って希望の職種に就けるし。

と思うようになりました。一見逃げのように見えますが、こうやって割り切れたことがその後の生き方にもいい影響を与えていると思います。その後は部活動で完全燃焼し、センター試験が得点率7割ぐらいで入れる大学に入り、現在僕は高校時代に思い浮かべていた職業に就くことができました。とてもコスパの良い就職だったと思います。

実際は簡単に70点が取れるのに、ほとんどの人が70点取れていない

 僕が70点で良いと思うのは、上で述べた「すべての事に全力は注げない」というのと、もう一つは「70点とるのは簡単」だからです。試験で70点を取るのってそんなに難しくないと思います。一生懸命全力でやったけど70点取れなかったという人は、そもそもやり方がまずいので、そこから訂正しないといけません。仕事の場合、「これやっておいて!」としょうもない上司から、やったこともない仕事をふられたとしても、70点目指してちょっと努力すれば簡単にクリアできます。そのちょっとの努力が自分に付加価値を生んで、その継続はおそろしいほどの差になっていくと思います。このちょっとの努力ができない人が多いように思います。その分ほんのわずかな努力で自分に付加価値を付けられるから、僕の努力のコスパは上昇します。努力できない人たちに感謝です。

70点より上を目指すもの

 70点以上を目指すものは、自分の人生で成し遂げたいことに絞る必要があります。なぜかというと70点以上になってくると、コストパフォーマンスが一気に下がると思うからです。70点を取るのは簡単ですが、95点とか100点になってくると「運」の要素が大きくなってきます。運気を気にしている人で、努力していない人は滑稽に見えますが、努力している人が運の事を話していると、なんだか許せる気になります。

 僕は70点以上を狙うものが現在はありません。仕事の結果は出していますが、別に本気でそれに取り組んでいるかといわれるとNOです。7割ぐらいで結果を出していて、別にそれ以上はいいかなと思っています。余った時間はプライベートの時間に当てています。

最後に

 この話は同じ職場の相談してきた人にしました。やろうと思っているけどできないというタイプの人は、こうやって気楽に努力すればいいんじゃないかと思います。70点は簡単に取れるんだから。

にほんブログ村 為替ブログ FX 副業投資家へ
にほんブログ村